閲覧していただきありがとうございます(^ ^)
こぼと申します。
この当サイトと運営者についてご紹介します。
運営者について

- 名前 : こぼ
- 職業 : プログラマー
- 開発歴: 約20年
約20年間プログラマーとして仕事をしていおり、現在はフリーランスのプログラマーとして活動しています。
プログラミングが大好きです!
私はプログラミングが大好きです。
プログラマーとして仕事をしていますが、家でも趣味でよくプログラミングをします。
ゲーム、Windowsアプリ、Androidアプリ、WEBアプリ、ラズパイで電子工作など作る物は様々です。
プログラマーのキャリア形成として、SEなど仕事を管理する立場に上がる人が多いですが、私は常に自分でコードを書きたいと思ってしまうタイプです。
そのため、サラリーマン時代は出世欲が全くありませんでした(笑)
独学プログラマーです
大学は文系の学科に通っていましたが、大学生4年の頃に趣味でプログラミングを始めて独学で勉強をしました。
その頃はゲーム関連のプログラマーになりたかったのですが、文系出身の独学プログラマーなので就職活動でエントリーしたゲーム会社は当然ながら書類で全滅…
説明会だけ思い出に参加をさせてもらいました(笑)
結局、ゲーム会社は諦めて、ソフトウェア開発をしている会社になんとか滑り込みで就職できました(恐らく補欠の繰り上げ当選…)。
そこでソフトウェア開発希望を出して、幸運にも職業プログラマーとしてデビューすることができました。
そんな感じでプログラマーデビューをし、今では開発歴も約20年になっています!
講師もしています
どんなことでも20年も続けると何かしら技術は付くものです…
今では人にプログラミングを教えるまでに成長しました。
会社では後輩に技術を伝えていましたが、それ以外ではUdemyでコースを作成して公開しています。
今では人に教えれるまで成長をしましたが、プログラミングの世界は進化のスピードが早いので、まだまだ新しい事も勉強しています。
最近では、仮想通貨やメタバースなどに興味があります。
新しいことを学ぶときは、自分より経験の浅い後輩や年下の方に教えてもらうこともたくさんあります。
もし今、あなたが今、中途の転職でプログラマーに転身したいと考えているなら安心してください。プログラミングは技術の進歩が早くトレンドの変化が早い世界なので、技術力に対して先輩、後輩の立場が簡単に逆転する世界です。
つまり、あなたにもまだまだチャンスはあります!もし少しでもプログラミングをやってみたいと言うならぜひチャレンジしてみてください!
私はあなたを応援します!がんばってください!
当サイトについて
「ライフ is プログラミング」というサイト名はプログラミングを心から楽しんでほしいという思いから付けた名前です。
このサイトでは私の経験や学んだことを基にプログラマーになるための情報や技術的なことを発信していきたいと思っています。
今、自分にプログラミングができるのかなと心配しているあなたに技術的な学びを与えたり、少しでも励ましになるサイトを目指しています!
プログラミング系のブログを見ていると、未経験者や初心者に対して厳しい内容のものもありますが、このサイトでは「未経験者、初心者に優しく、丁寧に」を心がけてオアシスのようなサイトを目指しています。
プログラミングは楽しいです!思った通りにプログラムできた時は本当に楽しいです!
あなたにもそんな気持ちを味わってもらいたいです!
このサイトがあなたのプログラマーとしての成長の助けになれば幸いです!